せっかく天道と加賀美の絆で盛り上がってたのに、
その絆を、カッシスワームが笑ったタイミングで登場。
笑ったなとか、笑っただろうとか、笑えとかのパターンが、
ウケがいいのは解るけど、今回は遠慮してほしかった。
加賀美のピンチには、天道1人だけが加勢してほしかった。
まぁ不満はそれ位で、今週のお話は大満足。
バイクの疾走シーンや、戦闘場面の迫力は抜群に良かった。
感動のポイントを抑えた、よく練られた展開も良かった。
守る、強がり、世界、絆、この4つがキーワードかな。

守るという各個の想い。坊ちゃまは、愛する岬を。
擬態天道は、ひよりを。天道は、ひよりの住む世界を。
そして天道が守ろうとしている世界を怖そうとする擬態天道。
この相反する本物と擬態の行動に、善と悪の表裏一体を見た。
坊ちゃまが、身を挺して岬を庇うところにグッときた。
マスクドサソードの、チューブがプチプチと切れるのが、
絵的にすごく痛々しかった。今週の坊ちゃまはおふざけ無し。
坊ちゃまの一途さが滲み出てて感動。さすがの岬もキュン。
現実を見る事においても強がる事においても頂点に立ってる。
天道が行く時の、ひよりの「守ってくれ」にジンときた。
強がりで、この世界に戻らないと言っていたひよりが、
天道の差し伸べる手に向かって、走ってくる姿も良かった。
暫く沈黙をきめていたひよりだけに今週はインパクト抜群。
加賀美は強敵に対し、天道を信じて精一杯強がった。
天道が守ろうとしている世界を天道が戻る迄必死に守ってた。
「黙れ!おまえに俺達の絆など、解ってたまるか!」
ありきたりの台詞も、加賀美が叫ぶと熱さ倍増で聞こえる。
天道と加賀美のやりとりには、いつも感動させられる。
- 関連記事
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)