なにげに今週は大サービスかも。それだけでもかなり満足できた。
でもなんでウラタロスは、滑り込みキックだったんだろう。
キンタロスのを見ると、屋根はジャンプできる高さだった筈なのに。
リュウタは別行動で残念ながら無かったが、その分は本筋で大活躍。
『お姉ちゃんの絵』というアイテムが、かなり効果的だった。
良太郎の姿でしゃがみ込んで絵を拡げるところのせつなさたるや…。
最後のリュウタの、絵の折り目を手で伸ばす場面もすごく良かった。

ぶっきらぼうな「しょうがないだろ…」という台詞の侑人。
肝心な所では勇気凛々、リュウタを思いやる男前な野上良太郎。
そして、茶化しながらも暖かい心で本当の弟の様に接するモモ。
皆リュウタが大好き。それぞれのらしさが上手く表現されていた。
ほんま幸せモンやなぁ、リュウタ♪
(以上、三日前10月21日放送の感想)
- 関連記事
そうですが
ラストに出るメカに関しては
「大きい事は良い事だ!」って感じですね
カイの言う侑斗に関する伏線又はフラグが立ちましたね
| [ 編集 ]
サイダイオーの、「最大」と動物の「サイ」をかけてるところが微笑ましいですね。
ネーミングセンスでは、ゲキレンは良太郎を超えてると思います。
侑斗に関しては39話で早くも急展開ですね。
その先がどうなるか、ここで1週お休みは悲しいです。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)