重そうに持ち上げる明日夢に、手を貸す京介。
正反対の二人が次第に心通わしていく展開は見ていて楽しい。
いっそ、友情のバロムクロスで鬼に変身する話にして、
来年、響鬼の続編をやれば面白いかも。
敵の弱点が解ったが、偶然にも携帯が繋がらない…。
ヒビキが駆けつける前に、あきら・明日夢・京介が出動。
チャリンコで現場へ向かう3人が少年探偵団みたいで楽しい。
いっそ、胸に猛士ペンダントでもぶら下げて、
少年仮面ライダー響鬼隊を、結成すれば面白いかも。
横断歩道にて京介の目前で、偶然にも子供が轢かれそうに…。
一瞬「どうしよう?!」と躊躇するも意を決して見事に救出。
ほんとはビビリ屋さんなのに、救えた事で急に強気になって、
得意げに自慢する京介が、なんか面白い奴だなと感じた。
以上、皮肉でもイヤミでもなく、純粋に面白いと思った事。
しかしどれもが、次回予告や提供読みの映像等で、
しつこく事前にインプットされたシーンでもある。
これが展開上、突然見せられたらもっと面白かったのに残念。
以下、皮肉でもイヤミでもなく、純粋に感動した事。
これは、次回予告や提供読みの映像等に無かったので衝撃。
「あっさり京介の名前呼ぶなんて!」「あきらリタイア?」
…と、お怒りの声も聞こえてきそうだが、
ヒビキの最後の台詞と、大人な表情に、素直に感動した。
京介は「ヒビキさん!」って呼び止め、明日夢は「・・・」
対照的だけど、顔を見合わせてから揃ってヒビキの元に。
イブキとあきらに一礼も忘れずに。
(ED無し後は毎度の事)余韻に浸れないのは残念なものの、
こういったベタでありがちでも、爽やかなシーンは大好きだ。
あーなんか書けば書くほど、皮肉でイヤミっぽくなっていく。
本当に今回の話は、面白くて感動したのに・・・。
非難中傷(脚本家叩き等も)を書く事は誰でも簡単にできるが、
素直に感動した事を書く事は難しもんだなと改めて感じた。
- 関連記事
明日夢くんと桐矢くんがイブキさん、あきらちゃんにちゃんと礼をした所、爽やかで良かったですね。イヤミな所が目立つ桐矢くんですが、少し見直しました。
EDが無くなって余韻に浸れないのは本当に残念です~。
コメントをどうもありがとうございます☆
ほんとにちょっとだけ見直しましたね京介。
案外、明日夢とのコンビがお似合いだなと感じる話でした。
来週からライバルとして、弟子として、
どんな暴言をはくのかも楽しみであります。
あと、やっぱEDはあったほうがいいですよね。
前編はともかく、後編はOP無しでもいいからED有りでお願いしたいです。
それでは~♪
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)